泰阜村立泰阜小学校
6/27に音楽会が行われました。子ども達は一生懸命練習の成果 …
泰阜村で大切にされている「花いっぱい運動」に、学校でも小学校 …
6月4日は、参観日で、給食試食会、授業参観、PTA合唱の練習 …
5/7 トントン楽しいね キノコの駒打ち 1,2年生 1,2 …
下條村コスモホールで、下條・泰阜村小中学校、阿南第一中学校が …
児童会と中学校生徒会で全校お楽しみ会を行いました。小学校6年 …
民生児童委員の方にご来校いただき、授業の様子を参観していただ …
中学生と5,6年生が参加し、「初夏の句会」が行われました。俳 …
スポーツテストが、よい天気の下行われました。自分の全力を出そ …
「泰阜」の歴史・文化・自然からの学び (地域の方から学ぶ体験 …
読書旬間が行われていました。 ○朝の全校読書 ○カンガルーク …
交通安全教室が行われました。3~6年生は長野県警にチャレンジ …
1年生を迎える会が行われました。うれしそうな1年生の顔が印象 …
児童総会が行われました。今年度のスローガン「おおみね」は、「 …
2/4 児童総会が行われました。今年の児童会テーマ「カタクリ …
2月19日(水)に今年度最後の授業参観がありました。1年生か …
緑のふるさと協力隊で泰阜村に1年間滞在した大原理紗子さんに「 …
来入児1日入学がありました。普段一番下の学年の1年生が、来入 …
かぜ予防旬間が1月17日から29日まで行われました。保健給食 …
駒ヶ根高原スキー場で スキー教室がありました。大変よい天気の …
11/25~12/6 読書旬間がありました。朝の全校読書、下 …
6年生は、東京に修学旅行に行きました。国会議事堂や科博、上野 …
児童会お楽しみ会が行われました。5,6年生が全校のみなさんが …
長野県交通安全教育支援センターの方に来ていただき、交通安全教 …
2時間の参観授業とPTA役員決めを行いました。子どもたちは、 …
教育課程研究協議会では、3年生が代表で国語の授業を公開し、下 …
雨天のため1日延期し、10月10日(木)にマラソン記録会を行 …
小林校長先生による全校図工が行われました。校舎中がすてきな色 …
講師の濱乃志隆さんによる「音楽と落語の宅配便」があり、かたく …
今年度も学校美術館企画展を開催しました。今年度は「美の佇み …
9月14日(土) よい天気の下、スローガン「全身全霊」を掲げ …
阿南消防署の方による防災教室を行いました。1,2年は救急クイ …
8月25日のロードレース大会では、村のイベントに参加して、一 …
阿南警察署の方に来ていただき、全校で不審者対応訓練を行いまし …
今年度も、阿南町のB&Gプールを利用して、水泳学習を行いまし …
グリーンウッド矢加部さんに、川遊びの事前安全学習を行っていた …
下條・泰阜村小中学校 音楽鑑賞会が行われ、下條村コスモホール …
スポーツテストがよい天気の下、行われました。自分の全力を出そ …
児童会で全校お楽しみ会を行いました。小学校6年生が企画した「 …
カンガルークラブの方の読み聞かせがスタートしました。カンガル …
5月の連休明けに家庭訪問を行いました。限られた時間の中ではあ …